この記事ではオルビスユードットの有効成分を徹底解析しています。
オルビスユードットには美白・抗炎症効果が期待される人工的に生成されたアミノ酸の一種、トラネキサム酸が含まれています。
オルビスユードットは美白効果のある医薬部外品で、美白やシワに悩んでいる方におすすめです。
オルビスユードットに含まれる有効成分を洗顔料、化粧水、クリームそれぞれ詳しく解説していきます。
\お得な5点セットで1,200円送料無料/
オルビスユードット【公式】使用後でも安心の30日間全額返金保証
オルビスユードットの有効成分を徹底解析

オルビスユードットシリーズに含まれる有効成分 | 成分解析(予想される配合目的) |
トラネキサム酸 | 美白成分、抗炎症 |
グリセリン/濃グリセリン | 保湿 |
BG | 保湿、防腐 |
スイカズラエキス(植物エキス) | 保湿 |
メマツヨイグサ抽出液(植物エキス) | 肌への透明感 |
ジグリセリン | 保湿 |
オルビスユードットウォッシュ、オルビスユードットローション、オルビスユードットモイスチャーの3つすべてに含まれる主な有効成分と成分解析です。
以下ではそれぞれ3つに含まれる有効成分と成分解析をしていきます。
オルビスユードットウォッシュの成分解析

オルビスユードットウォッシュに含まれる主な有効成分 | 成分の配合目的 |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症作用、皮膚刺激緩和、抗アレルギー作用 |
グリセリン/濃グリセリン | 保湿 |
BG | 保湿、防腐 |
スイカズラエキス(植物エキス) | 保湿 |
メマツヨイグサ抽出液(植物エキス) | 肌への透明感 |
ジグリセリン | 保湿 |
オルビスユードットウォッシュに含まれるグリチルリチン酸2Kは抗炎症作用、皮膚刺激緩和、抗アレルギー作用がある有効成分です。
生薬の甘草の根から抽出されるトリテルペンサポニンの一種であるグリチルリチン酸2Kは、毒性を緩和する作用が高いのが特徴。
ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸はココナッツオイルやヤシ油に含まれる飽和脂肪酸で、石けんの元になる成分。
少し肌に油が残りやすい性質がありますが単に洗顔料として洗い流すだけなので、角栓はできにくいかと思います。
グリセリンを使っているので保湿成分はあります。
実際に使った時に感じたんですが、少しオルビスユードットウォッシュの泡立ちが控えめな感じ。
泡立てネットを使うとかなりモリモリと泡ができたので、そのまま手で泡立てるより泡立てネットを使った方がいいです。
洗いあがりはツッパリ感もなく、スッキリ洗えます。
スッキリ洗えるけど乾燥しすぎないのがいいです。
さらに詳しい使用感を知りたい方は、実際にオルビスユードットを使った口コミを参考にしてください↓
【関連】オルビスユードット7日間体験トライアルセットの口コミや効果!40代ママが使ってみた
▼ ここをクリックすると全成分が表示されます ▼
有効成分:グリチルリチン酸2K
その他の成分::水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジグリセリン、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミドコーポリマー液、アルキルグリコシド、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、イザヨイバラエキス、BG、カルボキシメチルセルロースNa
オルビスユードットローションの成分解析

オルビスユードットローションに含まれる主な有効成分 | 成分の配合目的 |
トラネキサム酸 | 美白成分、抗炎症 |
グリセリン/濃グリセリン | 保湿 |
BG | 保湿、防腐 |
ソルビット液 | 保湿 |
スイカズラエキス(植物エキス) | 保湿 |
メマツヨイグサ抽出液(植物エキス) | 肌への透明感 |
イソプレングリコール | 保湿、抗菌 |
ジグリセリン | 保湿 |
アルギン酸Na | 増粘剤 |
キサンタンガム | 増粘剤 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
メチルパラベン | 防腐剤 |
少しトロミのある、無香のオルビスユードットローション。
無香なので、他のスキンケアとの併用でも香りが邪魔することがありません。
オルビスユードットローションとオルビスユードットモイスチャーにはほぼ同じ成分が配合されています。
美白・シワ効果以外で、気になる美容成分を使いたい方は、ローション後に何か美容液を使うといいですよ。
▼ ここをクリックすると全成分が表示されます ▼
有効成分:トラネキサム酸
その他の成分:水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン
オルビスユードットモイスチャーの成分解析

オルビスユードットモイスチャーに含まれる主な有効成分 | 成分の配合目的 |
トラネキサム酸 | 美白成分、抗炎症 |
濃グリセリン | 保湿 |
BG | 保湿、防腐 |
ソルビット液 | 保湿 |
スイカズラエキス(植物エキス) | 保湿 |
メマツヨイグサ抽出液(植物エキス) | 肌への透明感 |
ジグリセリン | 保湿 |
ワセリン | 油分 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
メチルパラベン | 防腐剤 |
プロピルパラベン | 防腐剤 |
オルビスユードットローションとオルビスユードットモイスチャーにはほぼ同じ成分が配合されていて、違いはモイスチャーにワセリン(油分)が含まれています。
オルビスユードットトライアルには美容液がセットに含まれていないので、美容成分を加えたい方はローション後に手持ちの美容液を使うといいかもです!
ワセリンが含まれているので、かなりネットりした使用感のクリーム。
使った直後はネットりと顔に膜が貼り付いた感じがしますが、塗ってからしばらくするとサラッとした感触に。
ワセリンの含まれているクリームで半日経ってもねっとり感が続いて、水で洗い流すとヌルッとした感じがあるものがありますが、それとは全く別物。
意外と使用感がいいモイスチャークリームです。
▼ ここをクリックすると全成分が表示されます ▼
有効成分:トラネキサム酸
その他の成分:水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
オルビス独自の配合成分「GLルートブースター」
スイカズラエキスとメマツヨイグサ抽出液が主な成分で、ハリのある肌へ導いてくれます。
肌の角質層での巡りに着目したオルビス独自の複合成分です。
肌のエネルギーの取り込み口のGLUT1(グルコーストランスポーター1)というたんぱく質にアプローチすることで、明るくふっくらとした肌に導く。
臨床結果が記載されていないので、どのくらい効果があるものかはわかりません。
他にGLUT1に着目したスキンケアが見当たらず、比べようがないですが、オルビスはスキンケアに注力している大手企業なので、研究にも力を入れてそうだし、効果も期待できるかと。
オルビスユードットに含まれる防腐剤や保存料
オルビスユードットにはシリーズすべてにBG(1,3-ブチレングリコール)が含まれています。
BG(1,3-ブチレングリコール)は角層層の水分量増加による保湿作用、防腐補助のために配合されています。
また比較的刺激が少ない防腐剤のフェノキシエタノールも含まれています。
ただフェノキシエタノールは一般的にエタノールフリー、添加物フリーと謳っている化粧品にも含まれているので、毒性は低いです。
まとめ:オルビスユードットの有効成分を徹底解析
【 この記事のまとめ 】
- オルビスユードットには美白・シミの有効成分トラネキサム酸が含まれる
- オルビスユードットは医薬部外品で美白・シミ効果が期待できる
- GLルートブースターと呼ばれるスイカズラエキス・メマツヨイグサ抽出液が含まれる
この記事ではオルビスユードットに含まれる有効成分を徹底解析しました。
オルビスユードット全シリーズには、美白&抗炎症作用のある有効成分「トラネキサム酸」が含まれていて、美白効果に期待できます。
オルビス独自の配合成分「GLルートブースター」はスイカズラエキス・メマツヨイグサ抽出液が主な成分で、明るくふっくらした肌へ導いてくれます。
\お得な5点セットで1,200円送料無料/
オルビスユードット【公式】使用後でも安心の30日間全額返金保証
コメントを書く