この記事ではコンシダーマルの解約方法と解約時の注意点、返金可能なのかを徹底調査しました。
公式サイトから定期購入すると大手通販サイトから購入するよりもお得です。
でも定期購入は肌に合わないトラブルがあったときにすぐに解約できるかが心配ですよね。
- コンシダーマルの解約は電話でできる(フリーダイヤル:0120-509-900・平日のみ対応)
- コンシダーマルの解約は定期購入のコースで違いがある
- スタンダード定期:初回後解約◎
- プレミアム定期:初回後解約×(3回目の後で解約◎)
実際にコンシダーマルを使ってみた口コミレビューです⇩
結論から言うとコンシダーマルはオールインワンだけど潤い効果がかなりあったので、満足しています。
コンシダーマルの解約方法
コンシダーマルは電話でのみ解約ができます。
平日の10時~18時のみ
土日、祝日は受け付けておらず平日のみの18時までです。
仕事をしている人は休憩時間などの空いた時間に電話をしなければいけません( ;∀;)
解約時には個人情報を聞かれるので外で電話をするときは周りに人がいない時にしましょう。
また解約理由を聞かれて、肌に合わないと伝えると電話が長引いてしまう可能性があります。
どのように肌荒れをしたのかなど詳しく聞かれて、面倒ですよね。
早く電話を終わらせたい人は「他の化粧品を使いたい」「金銭的に続けるのが難しい」と伝えましょう。
コンシダーマルの解約は定期購入のコースで違いがある
コンシダーマルの定期購入の種類 | 1回目で解約可能 | 補足 |
スタンダード定期 | ◎ | |
プレミアム定期 | × | 購入回数が3回と縛りあり |
定期便には「スタンダード定期」と「プレミアム定期」があり、それぞれ解約時の条件が違います。
スタンダード定期は解約条件はなく、1回目でも簡単に解約できます。
一方プレミアム定期ではスタンダード定期よりも安く購入できる代わりに購入回数が3回と縛りがあります。
なので「1回だけ試してみたい」という人には向かないコースです。
解約前に何回購入したかを事前に確認しておきましょう。
コンシダーマルの解約は次回お届け日の10日前まで
また、解約する時は次回お届け日の10日前までに電話をしなければなりません。
電話をかける時間や曜日にも注意が必要です。
平日しか電話を受け付けていないので休み明け、休み前の日や12時~1時、18時前は繋がりにくいです。
電話をかける時間も注意しましょう。
コンシダーマルは90日間の返金保証付き
コンシダーマルのプレミアム定期には90日間の返金保証があります。
万が一肌に合わなかった場合はすぐに電話をすれば返金を受け付けてくれます。
その時の注意点は公式サイトからの購入で商品を受け取ってから15日以上90日以内であることが条件です。
90日以内ということを確認してから電話をしましょう。
そして返金保証は初回の1回だけです。
なので肌に合わなかったときはすぐに連絡を入れましょう。
また、返送料と返金の振込手数料は自己負担となっています。
コンシダーマルの解約方法のまとめ
今回はコンシダーマルの解約方法とその時の注意、返金方法を紹介しました。
定期購入には2種類ありプレミアムコースは3回購入の縛りがあるのですぐに解約することはできません。
しかしプレミアムコースには90日の返金保証が付いているので肌に合わないと感じた人はすぐに電話をして返金してもらいましょう。
その際にも注意点があるので電話をする前に確認をしてください。
コンシダーマルは多くの人に使われていますが必ず誰の肌にも合うということはないのでパッチテストを行ってから使用しましょう。


コンシダーマルを実際に使ってみた詳しい口コミはこちら⇩
コメントを書く