無印アプリMUJI passportと、ネットストア会員メンバー情報などの他の会員情報をつなぐと、毎年最大12,000マイルがもらえます。
一度つなぐと毎年3月1日に自動的にマイルが付与されるので、とても便利です。
もし、無印アプリのIDやPINを紛失した場合でも、連携しているサービスがあれば、そのサービスのID情報で復活することができます。
ぜひこの機会に他の会員情報をつなげちゃいましょう!
年間、最大12,000マイルが自動的にもらえちゃう!
無印アプリのIDと、MUJI.netメンバー(ネットストア会員)情報、LINEアカウント、ソーシャルアカウント、MUJI Card情報をつないだら、年間最大12000マイル自動的にもらえます。 一つの会員情報につき、毎年3,000マイルをプレゼントされて、4つまでが上限で最大12,000マイルになります。
例えば・・・ 無印アプリで、MUJI passportとMUJI.net(ネットストア会員)とFacebook、twitter、MUJI Cardをつないだ場合 → 連携サービスが4組なので、毎年3月1日に12000マイルプレゼント
毎年、継続してもらえる
一度つないでしまえば、連携を解除しないかぎり、毎年継続して、3月1日に、連携サービスによって、マイルをプレゼントされます。(最大12000マイル)
連携サービスでマイルをもらえるタイミング
毎年3月1日に、連携サービスによって、マイルをプレゼントされます。
無印アプリのIDとPINを紛失した場合
もし無印アプリのIDとPINを紛失した場合でも、メンバー情報等をつないでいたら、大丈夫です。
つないでいた情報を使って、無印アプリIDの復元ができます。
機種変更、アプリ削除などで、IDがわからない場合
端末変更前に使用していた無印アプリのIDとPINを入力し、復元をすると、入力したIDの情報が復元され、マイルやポイントが引き継げます。
無印アプリで連携する方法
- 無印アプリを開く
- サイドメニュー(画面左上のアイコン)を開く
- 「会員情報連携」をタップ
- 無印アプリにつなぎたいアカウントをタップ。指定の項目を入力して完了
無印アプリに、つなぐことができるのは、各1アカウントのみです。
無印アプリと他の会員情報を連携すると毎年最大12,000マイルプレゼント:まとめ
連携の手続きは、各5分ほどで終わるので、早めに済ませておくと良いです。連携するだけで、何もしなくても、12000マイルがもらえるので、次のステージに到達して、ショッピングマイルをもらえる時期が早くなります。
シルバーステージ:20,000マイル=200MUJIショッピングポイント(200円分)
ゴールドステージ:50,000マイル=300MUJIショッピングポイント(300円分)
プラチナステージ:100,000マイル=500MUJIショッピングポイント(500円分)
ダイヤモンドステージ:200,000マイル=1000MUJIショッピングポイント(1000円分)
- 一度つなぐと毎年3月1日に、自動的にマイルがプレゼントされるので、とても便利です。
- 1サービスにつき3000マイル
- MUJI.netメンバー(ネットストア会員)情報
- LINEアカウント
- Facebookアカウント
- Twitterアカウント
- MUJI Card会員情報
- 年間最大12000マイルプレゼント