この記事ではプチプラで肌に優しいオーガニックスキンケアをお探しの方のために、おすすめのオーガニックスキンケアを紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- 敏感肌で肌に合うコスメがなかなか見つからない
- オーガニックは気になるけど高価なものには手が出せない
- オーガニックに対して漠然としたことしか知らないから詳しく知りたい
この記事を最後まで読むことでプチプラで肌に優しいオーガニックスキンケアを知ることができ、安心して毎日のスキンケアを楽しめるでしょう。
オーガニックコスメの基準とは?
化学薬品を使用せず、自然由来のオーガニック成分を中心に作られたコスメのことをオーガニックコスメと表します。
特に海外では、オーガニック協会という協会が多数存在し、基準を満たした商品にはオーガニック認証というものが与えられます。
日本ではオーガニックコスメの定義が定着しておらずオーガニックコスメとナチュラルコスメの違いが定着しておりません。
下記でその違いについて説明していきます。
オーガニックコスメとナチュラルコスメの違いとは?
オーガニックコスメとは、化学的製品を全く使っていないか、ごく少量化学的製品を使用しているがほとんどがオーガニック天然成分で作られた化粧品のことを表します。
一方ナチュラルコスメは天然由来成分で作られたコスメのことをさします。
天然由来成分とは、天然の原材料に処理を加えた成分のことをいいます。
処理といわれると一見肌に悪そうですが、処理をしないままで天然成分を使用すると腐りやすくなってしまいますので化粧品を安全に使用するために必要な処理なのです。
どちらも肌や環境を考慮しているのが特徴ですが、より天然素材にこだわりたい方はオーガニックコスメがオススメです。
オーガニックコスメという認証はあるの?
日本は食品について農林水産省が有機JASというオーガニック認定があります。
しかしオーガニック化粧品に関しては法律上の規定がありません。
ですので現在日本で取り扱われているオーガニックコスメは、外国の認証がついているものが多いです。
外国の認定基準を比較してみると団体によってかなり異なっています。
オーガニックコスメの認定をとった化粧品は合成成分を使用していないと思われがちですが、これらの基準はいくつかの合成成分を認めてポジティブリストを作っています。
それぞれの団体のオーガニックコスメの認定基準は、どこまで合成成分を許すかによって違いが出ています。
コスパで選ぶブランド別オーガニックスキンケア
オーガニックコスメは肌本来がもつ機能を高めることに着目しているため、合うか合わないかの相性は人それぞれです。
天然成分ゆえに肌に合わない方、効果が物足りないと感じてしまう方など好みがあります。
アレルギー体質の方でオーガニックに変えたところ肌のコンディションがよくなった方もいらっしゃいます。
自分に合うオーガニック化粧品を見つけていきたいところですが、コスト的になかなか色々なものを試してみるのは難しいです。
そこで、手がだしやすいお値段のオーガニックスキンケアをご紹介していきます。
① トップバリュの100%オーガニックオイル&ローション

イオンで購入できるトップバリュのオーガニックスキンケアがあります。
オイル→ローション(化粧水)の順にお肌に馴染ませるだけで乳液を重ねなくてもモチっとした肌感になります。
オーガニックオイルは、潤いに満ちた肌にしてくれるアルガン、荒れにくくすこやかな肌へしてくれるホホバ、こだわりのスペシャルブレンドで強く美しい肌にしてくれるブレンドの3種類です
化粧水にはしっとりタイプとさっぱりタイプがあり、しっとりタイプはオレンジ果実水をベースに、日本古来の植物であるどくだみエキスとへちま水を配合しています。
さっぱりタイプは、オレンジ果実水をベースに、肌を整えるクマツヅラ花水やレモン果汁、植物由来エキスを配合しています。
② アルジェラン
マツモトキヨシで購入できるアルジェランは、世界最大オーガニック認証機関のエコサートグリーンライフのコスモスオーガニック認証を取得しています。
お手入れを行う数分の間に気持ちをリラックスさせてくれる精油ブレンドを開発しておりカテゴリーごとに異なる香りを楽しめます。
クレンジング、洗顔、オイル、乳液、保護クリームまで揃っており、お値段もすべて1500円前後と手が出しやすいお値段なので、試してみる価値ありです。
③ ネイチャーアンドコー
KOSEから販売されているオーガニックブランド、ネイチャーアンドコーはオーガニック認証成分ボタニカル成分から商品開発を行っています。
そんなネイチャーアンドコーの中でオススメのスキンケア用品は、一本で化粧水・美容液・乳液の役割を果たしてくれるボタニカルローションです。
400mlと大容量なのでケチらず贅沢にバシャバシャ使えます。
とっても保湿力があって、赤ちゃん肌になれます。お値段も1500円とお手頃なのでとてもお得です。
④ ママバター
保湿力、浸透力に優れた高品質な天然由来成分シアバターをメイン保湿成分としており、赤ちゃんから家族みんなで使える優しさにこだわっています。
赤ちゃんにも使えるから安心ですね。
上質でありながら暮らしに寄り添い、使い続けられる価格にこだわっていて、2000円ほどの商品ばかりです。
シリコン、パラベン、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物性原料を使用しておらず安心です。
製品すべてにおいて動物実験を行わないことを掲げているのでそういう点においても優しい製品だということが言えます。
オーガニックスキンケアランキング!プチプラ価格のスキンケアのまとめ
オーガニックスキンケアは成分にこだわっているので、プレゼントにも選ばれやすいギフトです。
友人へのプレゼントはもちろん、赤ちゃんも使えるスキンケア製品は出産祝いにも喜ばれます。
最近お肌に疲れが出始めた人、プレゼント選びに迷っている人がオーガニックスキンケアを検討してみてはいかがでしょうか?