
無添加シャンプー使ってみたいんだけど、結局何が入ってると良くないの?
頭皮のフケ、かゆみ、抜け毛を解消してくれる無添加シャンプーってあるの?

むじ沼
うるおいが足りないのかもね
爽快柑(そうかいかん)シャンプーよかったよ
この記事では頭皮のフケ、かゆみ、抜け毛に悩む方に爽快柑(そうかいかん)シャンプーの口コミレビューを紹介しています。
この記事の内容
- ノンシリコンシャンプーは頭皮のフケ、かゆみ、抜け毛にぴったり
- 無添加シャンプーを選ぶならノンシリコンの爽快柑(そうかいかん)
- ノンシリコンシャンプー爽快柑のお試しボトルは500円
頭皮のフケ、かゆみ、抜け毛に悩むわたしが爽快柑シャンプーを使った感想と、メリットとデメリットをレビューします。
デメリットも包み隠さずにお話しますので、これから爽快柑シャンプーを使ってみたいって方は是非、じっくりとご覧ください。
結論から言うと期待どおりで、わたしは爽快柑シャンプーを使って満足しています。髪がふわふわ、柔らかくなりました。
\たった500円でお試し/【爽快柑シャンプーお試し150mL】送料無料
そうかいかん(爽快柑)シャンプーの口コミ!ノンシリコンシャンプーがいい

爽快柑はノンシリコンシャンプーで、かゆみ、フケ、抜け毛などの髪や頭皮の症状を緩和してくれる無添加シャンプーです。
無添加スキンケア・ヘアケアが大好きなわたしは、さっそく試してみました。
お試しが500円で購入できるのもハードルが低くて試しやすかったです。
シャンプーでノンシリコンとは?
髪をコーティングするシリコンは、髪や頭皮に付着しやすいので、髪の毛や頭皮にシリコンの膜ができてしまいます。
シリコンはシャンプーに含まれるアミノ酸成分や保湿成分の吸収を妨げたり、毛穴を詰まらせてしまったり、髪を健やかに保つのを妨げることがあります。
せっかくきれいに頭皮を洗ったと思っていても、シリコン入りシャンプーだとシリコンによって毛穴が詰まり、頭皮のかゆみやフケの原因に...
ノンシリコンシャンプーならシリコンで毛穴が詰まる心配がないので、頭皮のかゆみやフケが解消されそう!
ただしシャンプーは肌に合う合わないがあるので、一度試してみないと合うかどうかもわかりません。
無添加ノンシリコンシャンプー爽快柑のお試しボトルが500円で送料無料!
気になって試してみても500円って気軽ですよね?
【参考】爽快柑シャンプーのお試しボトルが特価500円!送料無料
わたしが爽快柑(そうかいかん)シャンプーを選んだ理由

わたしの髪の悩み
- フケ
- かゆみ
- 抜け毛
40代になり生活環境が変わったこともあり、シャンプーを安い市販品に変えたんですが・・・
ふと気づくと、肩に白いポロポロが落ちていたり、気付かないうちに頭皮を掻いてしまっていたり。
シャンプーした翌日にはもう頭皮がかゆくてかゆくて...
頭皮を傷つけるってわかっていても、爪でガシガシとかいてしまいます。
今もこの記事を書きながら、頭を掻き掻きして、PCに落ちてしまったフケを手で払ってます(汚い話でごめんなさい!)。
そしてシャンプーをするたびに抜け毛・・・(涙
お風呂の排水溝が抜け毛でえらいことになっています(苦笑
こんなことが続けば禿げてしまうんじゃないか、と不安になります。。。
『無添加シャンプー爽快柑(そうかいかん)』はこんな悩みを持つ人にピッタリ
- ふけ
- かゆみ
- 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ
- 毛髪・頭皮を清潔に保つ
- 安全なシャンプーを使いたいが、リンスをする時間がない
お試しボトル150mlが500円ということもあり、試してみることにしました。
500円でお試しできるってハードルが低いので気楽でした!
爽快柑(そうかいかん)シャンプーを使ったわたしのガチレビュー
無添加シャンプーということで、毛穴を詰まらせてしまう心配もありません。
シリコンシャンプーで毛穴を詰まらせてしまうことにより、ふけやかゆみの原因になったり、抜け毛の原因になったりします。
『無添加シャンプー爽快柑』はリンスの必要はありません。
アミノ酸成分のおかげか、洗いあがりもキシキシ感はありませんでした。
一ヶ月使ってみましたが、洗いあがりもさわやかに過ごせるし、肌荒れもなく快適に過ごせています。
ただ少しまだ乾燥しているようなので、女性用育毛剤を使ったり、化粧水を吹きかけたり、ボディミルクを塗ってみたりしています。
【参考】マイナチュレ育毛剤の口コミ!「本当に効果あるの?」に答える実体験レビュー
シャンプーは無添加にした方がよい理由
今回、購入した無添加シャンプー『爽快柑(そうかいかん)』の成分配合を詳しくみてみました。

これでもか!っていうほど、余計なものは入っていません。
- ノンシリコン
- 合成香料不使用
- 合成着色料不使用
- 石油系洗浄成分不使用
- 鉱物油不使用
- 石けん成分不使用
- サルフェート不使用
- 動物由来原料不使用
- 紫外線吸収剤不使用
- 弱酸性
15年以上前から、手作り石けんを作ったり、自然派スキンケア・ヘアケアに凝っているわたしですが、ここまでの天然成分だけを使ったシャンプーはなかなか出会ったことがありません。
【参考】爽快柑(そうかいかん)シャンプー解析!シャンプーが合うかどうか判断する方法
シャンプーを選ぶならノンシリコン無添加爽快柑(そうかいかん)

今回、わたしが『無添加シャンプー爽快柑(そうかいかん)』を選んだ理由⇩
- お試し用ボトルが500円だった
- 無香料・無着色料・ノンシリコン
- 雑誌などで見かけたことがあったので、気になっていた
今ならお試しボトルが500円で送料無料です。
無添加ノンシリコンシャンプーが500円でお試しってちょっと他にはないです。
無添加ノンシリコンシャンプー爽快柑(そうかいかん)は毎日使っても大丈夫!

頭皮に良いとされるビワの葉エキス、延命草エキス、カンゾウの葉エキスなどを配合。
7種類のフルーツエキスが頭皮の古い角質をやさしく洗い落とし、新しい髪が生えてくるための環境を作ってくれます。
頭皮にいいとされる成分が配合されていて、ノンシリコンということで、安心して毎日使うことができますね。
実際に使ってみました
無添加ノンシリコンシャンプー爽快柑は、リンスがいらないって言ってたけど、本当に必要なかった。
洗った後のキシキシ感もなかった。
長期的に使ってみないとわからないが、シャンプー後、かゆみはおさまった感じがある。
無添加ノンシリコンシャンプー爽快柑(そうかいかん)で手荒れは心配ない!

ノンシリコンシャンプー爽快柑には、肌荒れの原因になる成分が入っていません。
- 合成着色料なし
- 合成香料なし
- 鉱物油なし
- 弱酸性
赤ちゃんや小さい子どもにも使えるということなので、大人だって安心して使えますね。
自然派ヘアケア・ノンシリコンシャンプー爽快柑のお試しボトルは、今だけ500円で送料無料です。
小さい赤ちゃんや子どもにも使える家族で使いまわせるシャンプーなら、ドラッグストアで長時間「どのシャンプーにしようか?」って迷うことはないですよね。
迷う時間がもったいない。
そんな時間があったら、子どもと一緒に遊んだり、本読んであげたり、折り紙作ったり、いろいろできそうですよね。
ノンシリコンシャンプー爽快柑の3つのデメリット
では詳しくデメリットを説明していきます。
試してみて失敗したくない方は、じっくり読んでいってくださいね。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのデメリット①:ドラッグストアで買うシャンプーより高い
シャンプー | 価格 |
ドラッグストアで買える市販シャンプー500ml | 500~800円程度 |
ドラッグストアで買える市販のノンシリコンシャンプー500ml | 1,000円程度 |
爽快柑無添加シャンプー500ml | 3,000円 |
爽快柑無添加シャンプー500ml(詰め替え用) | 2,500円 |
爽快柑無添加シャンプーは、詰め替え用でパウチで買えば、500ml入りで2,500円と、ボトルで買うより500円安く購入できます。
一般的な市販のシャンプーと比べて、少し高額ではありますが、ノンシリコン、肌がデリケートな赤ちゃんや小さい子でも安心して使えたり、というメリットも見逃せません。
一般的のシャンプーには、界面活性剤という発がん性物質として問題になっている物質を多く含んでいるという話があります。
界面活性剤は、頭皮から浸透していって子宮に溜まり、子宮がんの原因になるなどという一説もあります。
どれも信ぴょう性について、確かかどうかは分かりませんが、少しでも不安材料を排除して安全な商品を選んで生活していきたいものですよね。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのデメリット②:近所のドラッグストアで市販されていない
爽快柑無添加シャンプーは近所のドラッグストアでは市販されていない可能性が高いです。
実際、わたしもドラッグストアで探してみましたが、爽快柑無添加シャンプーは売られてませんでした。
※わたしが探したのは、九州を中心に展開しているコスモスドラッグストアです。
市販されてないので、通販で購入するしかないので、少し面倒!ってことも(苦笑
ただし爽快柑無添加シャンプーはオンラインで気軽に通販できます。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのデメリット③:肌の乾燥度合いによって、うるおいが足りない時も
頭皮の乾燥度合いによって、うるおいが足りない時もあります。
爽快柑シャンプーはリンスが必要ないシャンプーなのでうるおいが足りないことも。
特にわたしのように40代に突入した方は、頭皮だけでなく、体全体のうるおいが足りない状態かもしれません。
そういった場合は、爽快柑シャンプーだけでなくリンスを併用したり、わたしのように女性用育毛剤や化粧水・乳液を使ってみてもいいかもしれません。
また爽快柑トリートメントもあるので、爽快柑シャンプーが合う場合はトリートメントも試してみる価値がありそうですよね。
うるおいが足りない状況かそうでないかは、個人差があるのでとりあえず1度は爽快柑シャンプーや育毛剤を試してみるといいです。
頭皮にうるおいが足りないわたしが使っている育毛剤はこちらです。
【参考】マイナチュレ育毛剤の効果的な使い方!3分の頭皮マッサージで健康的な頭皮と髪質へ
ノンシリコンシャンプー爽快柑(そうかいかん)の4つのメリット

では詳しくメリットを説明していきます。
試してみて失敗したくない方は、じっくり読んでいってくださいね。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのメリット①:無香料・無着色
天然成分の柑橘系の香りがしますが、人工的な香料や着色料は、入っていません。
人工的な香料は入っていないのですが、天然成分の香料が入っているので、さわやかな柑橘系の香りがします。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのメリット②:肌がデリケートな赤ちゃんや小さい子でも安心して使える
肌がデリケートな赤ちゃんや小さい子どもでも安心して使える成分しか入っていないので、安心して使えますね。
『ノンシリコンシャンプー爽快柑』はリンスの必要はないので、子育て中で忙しいママも手軽に使えます。
天然アミノ酸成分が含まれているせいか、洗いあがりのキシキシ感は全くありませんでした。
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのメリット➂:石油系の洗浄剤を一切使用していない

ノンシリコン無添加シャンプーの爽快柑の成分を確認するとわかるんですが、鉱物油は入っていません。
- 石けんを作る際に、使われる油ですが、一般的に『植物油』、『動物油』、『鉱物油』と3種類あります。市販で安く売られている石けんやシャンプーには、コスト削減のために『鉱物油』が主に使われています
- 精製水と油を合わせるのに、界面活性剤が必要になります
- 中でも石油系界面活性剤はコストが安いために、市販の多くのシャンプー剤などに使われています。この石油系界面活性剤は、多くが頭皮や髪の毛に付着し残ってしまい、ふけ、かゆみ、毛穴のつまりの原因になります
石油系の洗浄剤を一切使用していないので、フケ、かゆみ、毛穴のつまりの原因になることがないです。
爽快柑シャンプーなら安心して長期間使えますね!
爽快柑(そうかいかん)シャンプーのメリット④:天然アミノ酸成分配合
アミノ酸成分配合のシャンプーは、天然アミノ酸に由来する洗浄成分を使用したシャンプーなので、髪や頭皮に刺激が少ないのです。
洗浄力の強いシャンプーは髪や頭皮の乾燥の原因になり、フケやかゆみを引き起こしてしまいます。
実際にわたしもフケやかゆみの改善のために、今回の爽快柑のお試しをやってみました。
この爽快柑シャンプーはマイルドな洗いあがりでした。
ノンシリコン無添加の爽快柑(そうかいかん)シャンプーは500円で試せる!

自然派ヘアケア・ノンシリコンシャンプー爽快柑のお試しボトルが、期間限定で500円(送料無料)です。
ワンコインで無添加ノンシリコンシャンプーを試せるのは、珍しいです。
もし合わなくても、たった500円なので、ちょっとコンビニで買い物するより安いですよね。
ノンシリコンシャンプー爽快柑(そうかいかん):他のシリーズ

今回紹介したアミノ酸シャンプーの他に、ノンシリコントリートメント、ヘアカラー、育毛剤、ボディシャンプー、美容液、ナチュラルオイルもありました。
シャンプー・トリートメント・薬用育毛剤
- 薬用アミノ酸 シャンプー 500ml: 3,000円
- 薬用アミノ酸 シャンプー 詰め替え用 500ml: 2,500円
- ノンシリコン アミノ酸 トリートメント 240g: 2,800円
- アミノ酸 ヘアカラー トリートメント白髪染め ブラック 240g: 3,300円
- アミノ酸 ヘアカラー トリートメント白髪染め ダークブラウン 240g: 3,300円
- 薬用育毛剤 150ml: 5,500円
- 薬用育毛剤 300ml: 7,400円
ボディシャンプー
- アミノ酸 ボディシャンプー 700ml: 3,800円
- アミノ酸 ボディシャンプー 500ml: 2,500円
スキンケア
- アミノ酸 浸透 美容水 250ml: 2,800円
- ナチュラルオイル 80ml: 2,800円
シャンプーを長期的に使うなら、『薬用アミノ酸 シャンプー 詰め替え用 500ml: 2,500円』を購入して、無印良品のボトルに入れ替えると便利ですね。
【無添加】そうかいかん(爽快柑)シャンプー・口コミのまとめ

柑橘系のさわやかな香りで、泡立ちもよく、シャンプー後のリンスも不要なのが、とっても便利です。
ノンシリコンシャンプー・爽快柑は
- 無香料
- 無着色
- 肌がデリケートな赤ちゃんや小さい子でも安心して使える
- 石油系の洗浄剤を一切使用していない
- 天然アミノ酸成分配合
ノンシリコンシャンプー・爽快柑は、お試しボトルが今だけ500円(送料無料)です。
家族全員で安心して使えるノンシリコンシャンプー、しかもリンスがいらないのは嬉しいですよね。
【関連記事】無添加ヘアケア
- KIWABI [綺和美] ROOT VANISH白髪染め口コミ!実際に使ってみた
- 【髪・頭皮の悩み別4選】アラフォー女性のためのエイジングヘアケアシャンプー
- アラフォーが選ぶシャンプー!ドラッグストアのエイジングケアシャンプー人気5選
- シャンプーはノンシリコン!爽快柑(そうかいかん)レビュー
- 爽快柑シャンプーのお試しボトルが特価500円!送料無料
- カミカのシャンプーの使い方を解説!泡立たないシャンプーって効果あるの?
- ミムラシックスマジッククリームの口コミ!実際に使ったアラフォーママのレビュー
- マイナチュレ育毛剤の口コミ!「本当に効果あるの?」に答える実体験レビュー
- マイナチュレ育毛剤の効果的な使い方!3分の頭皮マッサージで健康的な頭皮と髪質へ
- マイナチュレのカラートリートメントの評判通り?口コミレビュー!実際に使ってみた
【関連記事】無添加スキンケア
- コンシダーマルの口コミが悪いって本当?良い口コミ・悪い口コミを徹底検証、無添加オールインワンジェル
- シーボディのVCローションがニキビ跡に効く!?大人ニキビにも効くのかトライアルで試してみた
- シーボディVCスターターセットの口コミ!実際に使ってみた効果を徹底レポート
- イミニリペアセラムの口コミは嘘?効果を実際に試してみました!
- ミムラシックスマジッククリームの口コミ!実際に使ったアラフォーママのレビュー
- プラチナVCスターターセットの口コミ・評判!美白になるための使い方
- スエロス・スキンローションを女性が使ってみた感想
- ミムラ・化粧下地スムーススキンカバーの口コミ!無添加で美肌に
- コーセー超濃厚保湿エイジングケアシートマスクの口コミレビュー
- 肌タイプの診断がプロのスキンケアスタイリストから受けられるスキンケア
- ナールスゲンパック口コミ:Vivifica7日間マスク