MUJI passportアプリのID・PINを失くしても、無印良品のカスタマーサービスではアプリの情報を保存していないので、聞いても分からないという問題があります。
そこで、MUJI passportアプリのID・PINを紛失しても、困らないように、連携しておくという対処法が必要になります。
もし、以前にID/PINを自分にメールしていた場合は、ID/PINだけで復元できます。
このページでは、2020年1月以降、無印良品公式アプリ『MUJI passport』を更新してない方向けに、ID/PINの確認方法を紹介しています。
2020年1月にアップデートされた無印良品公式アプリ『MUJI passport』では、ID・PINを廃止されました。
かならず連携サービスで復元の設定を行う必要があります。
これ以外の方法はありません。
もしスマホ乗換えで復元したい場合は、以前使っていたスマホを保存しておきましょう。
- 復元に使える連携サービス:ネットストアアカウント(MUJI.netメンバー)、LINE、Facebook/Twitter、MUJI Card
スマホ乗換えで、復元したい場合は、こちらのページを参照してください。
この記事では、2020年1月以前の無印良品公式アプリの使い方を解説しています。
この記事を読むとわかること:
- 無印良品公式アプリ『MUJI passport』では、ID・PINを廃止しました(2020年1月にアップデートされました)
- 以前ID・PINを自分のメールアドレス宛に送信していた方は、復元ができます
無印良品アプリ『MUJI passport』のID・PINの調べ方
2020年1月にアップデートされた無印良品公式アプリ『MUJI passport』では、ID・PINを廃止されました。
もし、無印良品公式アプリ『MUJI passport』を更新していない場合は、⇩のような感じでID/PINが調べられます。

『MUJI passport』アプリを開く

左上の3本線のアイコンをタップ
左上の3本線のアイコンをタップすると、グレー色のサイドバーメニューが現れます。

ID・PINを確認をタップする
サイトバーメニューをスクロールすると『設定・その他』のカテゴリに、『ID・PIN確認』というメニューがありますので、タップします。

12桁の数字がMUJI passport ID

表示されている12桁の数字がMUJI passport ID、PINは4桁の数字です。

『メールに内容をコピー』をタップすると、自分のMUJI passportアプリのIDとPINをメールで送信することが出来ます。
ID・PINを自分のメールアドレス宛にメールする
『メールに内容をコピー』をタップすると、iPhoneのメールアプリが開き、自分のメールアドレス宛に、自分のMUJI passportアプリのIDとPINが送れます。

その他のID・PINの保存方法
MUJI passportアプリで、他のサービスを連携することで、そのサービスのアカウント情報(IDやパスワードなどの登録情報)を使って、MUJI passportアプリの情報を復元させることができます。
連携できるサービスはこちら⇩
また、連携することで、各サービスで獲得したMUJIマイルを合算することができます。連携ボーナスとして、毎年連携サービス一つにつき3000MUJIマイルもらえます。最大4つのサービスを使って連携でき、年間最大12000MUJIマイルもらえます。
MUJIマイルを統一!MUJI passportでバラバラになっているMUJIマイルを連携する方法(画像付き解説)
困った!機種変更、アプリ削除などで、IDがわからない時のMUJI passportのID・PINの復元方法
無印良品アプリ『MUJI passport』のID・PINの調べ方:まとめ
このページでは、簡単にMUJI passportアプリのID・PINを調べる方法を紹介しました。
無印良品のカスタマーサービスでは、MUJI passportアプリのIDやPINを保存していないため、問い合わせても分からないということです。
他のサービスと連携させておいたり、自分でID・PINをメールしておいたり、メモしておくことをおススメします。