無印のアプリで簡単に配送をお願いできちゃう方法を解説します。
無印のアプリの配送リスト機能は、「お気に入り」に登録した商品を、「配送リスト」に追加して、配送リストを作成することができます。
そして、無印の店舗のレジで、配送リストにある商品の会計を終えたあと、バーコードをスキャンしてもらうだけで、簡単に配送を依頼できるというサービス。
大きな荷物を持ち帰るのは大変なので、店舗で購入したものを配送したいという時に便利です。
また、配送リストを無印店舗で利用した2日から3日後には、1000マイルがもらえます。
【関連記事】
無印のMUJI passportアプリを開く
MUJI passportアプリを開きます。
MUJI passportアプリ
MUJI Passportのダウンロードはこちら⇩
「お気に入り」メニューアイコンをタップ
下方のアイコンの中で、「お気に入り」アイコンをタップします。

「編集(配送リスト)」をタップ
お気に入りリストの「編集(配送リスト)」をタップします。

配送リストに追加する商品を選択
配送リストに追加する商品を選択し、配送リストに追加をタップします。
- MUJI passportアプリ:配送リスト・選択する
- MUJI passportアプリ:配送リスト・追加する
- MUJI passportアプリ:配送リスト・追加しました
配送リストのタブをタップ
「お気に入り」リストの右側の配送リストのタブをタップすると、MUJI passoirt IDと配送リストが表示されます。
- MUJI passportアプリ:配送リスト
- MUJI passportアプリ:配送リスト・バーコード
無印店舗の配送カウンターで
店舗の配送カウンターで、バーコード画面を提示するとスムーズに配送手続きができます。
無印良品の配送料金
無印良品のおおまかな配送料金表です。
該当商品 | 配送料(消費税込) | 配送会社 |
---|---|---|
衣服雑貨、カバー類、食品、文具、化粧品、キッチン小物(配送便区分A・J)
軽家具、小型家電(配送便区分C) |
490円 (いくつでも) |
ヤマト運輸 ・出荷メールあり ・事前連絡なし |
ポリプロピレン収納ケース(配送便区分B) | 490円 ※1 (1個につき) |
ヤマト運輸 ・出荷メールあり ・事前連絡なし |
椅子、布団(配送便区分D・F) | 490円 (いくつでも) |
佐川急便 ・出荷メールあり ・事前連絡なし 指定配送会社 ・出荷メールあり ・事前連絡あり |
小型組立家具、オットマン、収納パーツ、収納家具、テーブル、大型家具、大型家電など(配送便区分E)
自転車(配送便区分G) |
1,990円 (1点につき) |
指定配送会社 ・出荷メールあり ・事前連絡あり |
無印良品の配送リスト機能:アプリで楽にお買い物しちゃおう!:まとめ
無印良品の公式アプリ、MUJI passportを使った配送リスト機能の紹介でした。
店舗で購入した商品やお気に入り登録している商品の配送をスムーズにお願いできるので、お買い物が楽になります。
大型の荷物はもちろんのこと、小物でもかさばるものは配送をお願いすると良いです。
最低490円の配送料はかかってしまうのですが、小物の場合は、いくつでも490円だったりするので、持ち帰りが大変な荷物は送ってしまった方が楽です。