以前から使っている無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式の全色買いしました!
いろんなメーカーのゲルインキボールペンを試してみましたが、これが一番楽です。
ペンを選ぶ際に気になる
- 書き心地
- 発色
- グリップ感
などを、検証してみました。


無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式
今回購入したのは、こちら⇩
無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式 8本です。

無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式 90円
無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式・詰め替えもあります 無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式・カラーバリエーション
カラーバリエーションは、赤、黒、オレンジ、青、ピンク、緑、そらいろ、黄緑、ブルーブラックの9色です。
詰め替えもあり1本60円で販売されています。
以前、黒を買ったことがあり、あまりに使い心地が良いので、何本も増やしました。
ゲルインキボールペン キャップ式のカラーバリエーション

細さは0.38mmなので、かなり細かい部分まで書き込めます。
見た目は、無印良品らしくとってもシンプル。
ゲルインキボールペンで試し書き
さっそく、発色と書き心地を調べるために、試し書き。
ひらがな・漢字で試した後、クルクルしてみました。
まず4色で試した。黄緑、緑、オレンジ、ピンク。
- 黄緑、緑、オレンジ、ピンク
- 黄緑、緑、オレンジ、ピンク
そして、残りの4色。赤、そらいろ、青、ブルーブラック。
- 赤、そらいろ、青、ブルーブラック
- 赤、そらいろ、青、ブルーブラック
ゲルインキボールペンの試し書き・全体

字が下手で失礼します・・・。
なるべく丁寧に書いてみましたが、こんな感じになっちゃった。
ゲルインキボールペン0.38mmの書き心地
スルスルとインクが出てくるので、すごく書きやすいです。
書いたすぐに触ったりすると、さすがににじむので、書いたすぐ後はしばらく放置しています。
すぐに乾燥するので、にじむ心配もありません。
ゲルインキボールペン0.38mmの発色について
ブルーブラックは、私の目が悪いのか、黒っぽく見えてしまいます。
限りなく黒に近いです。画面により、明暗も違うと思います。
発色はきれいです。ブルーブラック以外は分かりやすいです。
ゲルインキボールペン0.38mmのグリップ感
他のメーカーは、指が当たる部分に柔らかいゴム製の部品を使っていますが、見たとおり無印良品はそういうグリップ感を向上させるための工夫はされていません。
グリップ感はないですが、素材がすべりにくい感じになっているので、手になじみやすいです。
無印良品のゲルインキボールペン0.38mmキャップ式のまとめ

以前買った黒は、何本もリピしていますが、赤、青などのメインカラー以外は試したことがなかったので、今回は全色買いしてみました。
オレンジや黄緑はあまり使わなそうな気もしますが、少し前に流行った『づんの家計簿』の影響で、無印良品のバインダー、文房具を使った家計簿をつけている方もいるでしょう。
私も、一時期、づんさんの家計簿をまねてバインダーを購入して家計簿付けたりしましたが、まったく続きませんでした!(苦笑
せいぜい、1,2ヶ月が限度でした。
家計簿などをつける場合は、全色そろっていた方が色を変えて記入できるので、項目が分かりやすいですね。
私は、無印良品のスケジュール帳を愛用しているので、そちらに使っています。
無印良品ゲルインキペンキャップ式は全9色あり、家計簿やスケジュール帳などで、色を使い分けて項目が分かりやすく、記入することができます。8色で試し書きをしてみました。
\ポイントが貯まる!Tポイント&PayPayで6%オフ/無印良品が安い!Lohacoを見てみる¥3,300(税込)以上で配送料無料
洗顔料おすすめランキング
洗顔料
⇩クリックでページ内の詳細が見れます |
価格/内容量
特徴 |
① どろあわわ 【国産クレイ&はちみつ配合】![]() |
1,364円税込/110g
|
② ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム![]() |
容器入り:825円税込/300g 詰め替え用:715円税込/300g
|
③ ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらか 気分すっきりリラックスアロマの香り![]() |
1,056円税込/240g
|