Nordgreenの時計ベルト交換方法レザーベルト

レザーベルトの交換も、メッシュベルトと違いはありません。
ベルトの裏側にノブがあり、少し押すとベルトが外れます。
ノブが細かいので、コツが必要なんですけど。

取り外したブラウンレザーを、他のベルトに交換してみます。

今度はブラックレザーベルトに交換してみました。
Nordgreenの時計ベルト交換するなら、ラグ幅とストラップ幅を合わせよう

Nordgreenの時計ベルトを交換する際は、時計本体のラグ幅が合ったベルトの付け替えしかできません。
ベルトを選ぶときは、充分注意して購入してくださいね。
購入の際にベルトがすでにセットになっている商品もあり、ラグ幅の間違いが起こらないので安心です。
ちなみにわたしも最初から別に2本セット組になった商品を購入しました(合計ベルト3本分です)。
わたしが選んだセット商品はメタルベルトやレザーベルトの色もいろいろ選べたのでおすすめです。
▼くわしいノードグリーンのNativeレディースの口コミはこちら。
【関連】Nordgreen(ノードグリーン)Native(ネイティブ)レディース腕時計の口コミレビュー!Nordgreenの時計はベルト交換でいろんな季節やイベントに合わせられる
最近ではスマホで時間を確認するので、腕時計を付けない人も多いですが、シーンやイベントによってはスマホ使用が不適切なこともありますよね。
Nordgreenはベルトがイージークリック式で工具を一切使わずにノブを押すだけでベルト付け替えがかんたんにできます。
卒業式、入学式などにNordgreenをつけるだけで、一気にオシャレな雰囲気に。
Nordgreenの時計はワンタッチでベルト交換が可能(イージークリックは工具がいらない)
Nordgreenのベルトには小さなレバーが付いてます。
一般的な腕時計にはこういった小さいレバーは付いていませんよね。
一般的な腕時計のベルト交換では、工具が必要で、下手すると腕時計本体やベルトを傷つけてしまうことも。
でもイージークリックのベルトは工具を使わないので女性でもかんたんにベルトの付け替えが可能です。
Nordgreenの時計を購入するときはベルト交換できるセットがお得

わたしが実際にNordgreenの腕時計を購入したときは、セットを購入したので、時計本体とベルト3本がついてきました。

公式サイトを確認して、Nordgreenの腕時計では、かんたんにベルトを交換できて、いろんなシーンに使い分けることができると知っていたので、あえてセットを選んだんですよね。
わたしの主な使用目的はこれ⇩
- 普段使い
- 子どもの卒業式・入学式



どのベルトにすればいいかわからない方は『ストラップセレクター』で選びましょう
時計は決まっているけど、どのベルトにすればいいかわからない方は『ストラップセレクター』からはじめましょう。
時計のモデルを選んで、時計のサイズを選んで、ケースカラーを選ぶ。
選択式で選んでいくだけなので、かんたんにベルトを選べます。
それぞれのレディース時計の本体サイズ
- Philosopher
36mm/40mm
- Native
28mm/32mm/36mm/40mm
- Infinity
32mm
- Unika
28mm/32mm
20mmベルトが使えるのは40mm・42mmラグ幅の時計
20mmベルトが使えるのは、40mmと42mmラグ幅の時計だけです。
ちなみに42mmラグ幅の時計はメンズなので、40mmラグ幅のレディースはPhilosopherとNativeです。
18mmベルトが使えるのは36mmラグ幅の時計
18mmベルトが使えるのは、36mmラグ幅の時計だけです。
36mmラグ幅のレディースはPhilosopherとNativeです。
16mmベルトが使えるのは32mmラグ幅の時計
16mmベルトが使えるのは、32mmラグ幅の時計だけです。
32mmラグ幅のレディースはNative、Infinity、Unikaです。
14mmベルトが使えるのは28mmラグ幅の時計
14mmベルトが使えるのは、28mmラグ幅の時計だけです。
28mmラグ幅のレディースはNativeとUnikaです。
Nordgreenの時計ベルトの種類
Nordgreenの時計ベルトの種類は3種類あります。
レザーベルト、メタルメッシュベルトはイージークリック式のベルト交換なので、いくつかベルトを持っていると便利です。
- レザーベルト(イージークリック)
- メタルメッシュベルト(イージークリック)
- ナイロンベルト
ナイロンベルトのベルトの付け替え方は、先ほどのNordgreen公式動画を確認ください。
① Nordgreenのレザーベルトは普段使いにおすすめ
Nordgreenのレザーベルトは普段使いにおすすめですが、どんなシーンでも合う万能型。
レザーベルト1本持ってるだけで、どんな場所、イベント、季節にも合います。
レザーベルトは6色あります。
ブラック、ブラウン、グレー、ネイビー、ピンク、ホワイト。
ブラック、ブラウン、グレー、ネイビーは無難な色で、どんなシーンにも合いそうですよね。
反面、ピンク、ホワイトは冒険したい方向け。
とはいえ、わたしもピンク、ホワイトで迷ったんですよね。
ピンク、ホワイトも可愛くていいです。
入学式は春なので明るい服装を選ぶ方もいるでしょう、そういったときにピンク、ホワイトを合わせると可愛い雰囲気が増します。
桜の色と合わせてピンクもいいし。
白は始まり・スタートの色として、入学式に合いそうです。
ベルトの色と服、靴やスリッパに色をコーディネートするとオシャレです。
② Nordgreenのメタルメッシュベルトは特別なイベントで
メタルメッシュベルトは特別なイベントがおすすめ。
メタルメッシュベルトは金属なので傷みにくいのがメリットです。
ローズゴールド、ガンメタル、シルバーの3種類あります。
でもメタルメッシュベルトは夏場はおすすめできません。
夏場に長期間つけていると、メタルが腐食する可能性も。
Nordgreenの腕時計ではないですが、以前メタルメッシュベルトの腕時計をつけていて、夏場に汗かいたときに、しばらくしたら腐食してたんですよね。
そんなにひどい腐食ではなかったものの、経年して劣化の原因になりました。
Nordgreenのメタルメッシュベルトは高品質なので、安物のメタルベルトのようにかんたんには腐食しないにしても、経年すると劣化の原因になるかもしれません。
③ Nordgreenのナイロンベルトはカジュアル・普段使いに
ナイロンベルトはカジュアル・普段使いにおすすめ。
ナイロンベルトは汗かいても丈夫なので、夏場に使えますね。
ナイロンベルトはネイビー、オリーブグリーン、ブラックの3色です。
Nordgreenのベルトの価格は3,000~7,400円
ベルト種類 | レザー | メッシュ | ナイロンベルト |
ベルト価格 | 4,500円 | 5,500円 | 3,000円 |
カラー | 6色
ブラック、ブラウン、グレー、ネイビー、ピンク、ホワイト |
3色
シルバー・ローズゴールド・ゴールド |
3色
グリーン・ネイビー・ブラック |
ストラップベルトサイズ | 14mm/16mm/18mm/20mm | 14mm/16mm/18mm/20mm | 16mm/18mm/20mm |
時計の本体サイズ | 28mm/32mm/36mm/40mm | 28mm/32mm/36mm/40mm | 32mm/36mm/40mm |
時計(レディース) | Philosopher/Native/Infinity/Unika | Philosopher/Native/Infinity/Unika | Philosopher/Native/Infinity |
それぞれのレディース時計の本体サイズ
- Philosopher
36mm/40mm
- Native
28mm/32mm/36mm/40mm
- Infinity
32mm
- Unika
28mm/32mm
Nordgreenのベルトの価格帯は3,000~7,400円です。
Nordgreenのベルトだけで購入することも可能

Nordgreenのベルトだけで購入することも可能です。
その場合でも送料は無料です。
Nordgreenの腕時計を購入でベルト無料プレゼント!

Nordgreenの腕時計を購入するとベルト無料プレゼントのキャンペーンコードもあります。
ただしベルト無料キャンペーンコードを使うと他のコードが使えなくなります。
一番お得なコードを選んで使ってくださいね!
Nordgreenのベルトの調節方法を解説
ベルトのサイズを調整したい時もありますよね。
- レザーベルト
- メッシュベルト
- ナイロンベルト
それぞれのベルトの種類ごとにベルトの調節方法を解説します。
① レザーベルトのサイズ調節方法
レザーベルトは最初から穴の位置は決まっていますが、時計店などで穴を増やせます。
② メッシュベルトのサイズ調節方法
メッシュベルトのサイズ調節には、工具(購入時についてくる)が必要です。
工具を使って留め金の部分を移動させることでサイズ調整できます。
もし工具を失くしてしまっても、他のもので代用が可能なので安心してくださいね。
ナイロンベルトのサイズ調節方法
ナイロンベルト以外はベルトサイズを調整することができますが、ナイロンベルトは最初に穴の開いた所でしか留めれません。
Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計についてのQ&A
- Nordgreen(ノードグリーン)のベルトは他のNordgreen(ノードグリーン)の腕時計にも使えますか?
- レザーベルトの手入れ方法は?
- メッシュベルトの手入れ方法は?
① Nordgreen(ノードグリーン)のベルトは他のNordgreen(ノードグリーン)の腕時計にも使えますか?
サイズが同じであれば、別のNordgreen(ノードグリーン)の腕時計でも使えます。
- 40/42mm ウォッチ = 20mm ストラップ
- 36mm ウォッチ = 18mm ストラップ
- 32mm ウォッチ = 16mm ストラップ
- 28mm ウォッチ = 14mm ストラップ
② レザーベルトの手入れ方法は?
革が痛む原因になるので、水に触れないようにしましょう。
革のケアには市販の革製品クリーナーがおすすめです。
③ メッシュベルトの手入れ方法は?
腕時計本体とメッシュベルトを手入れするときは、軽く水で濡らしたコットンを使ってください。
本格的なお手入れをする場合は、歯磨き粉や歯ブラシを使うときれいに汚れが取れます。
少なめの歯磨き粉でブラシをかけ、軽く濡れたコットンできれいに歯磨き粉を拭きとりましょう。


Nordgreen(ノードグリーン)の時計ベルトのまとめ
この記事ではNordgreenの時計ベルトについて詳しく解説してきました。
- Nordgreenの時計ベルト交換方法
- Nordgreenの時計ベルトの種類
- Nordgreenのベルトの価格
- Nordgreenのベルトの調節方法
時計ベルトの付け替えもイージークリック型でかんたんに1分で完了するので、時計ベルトを何本か追加で購入するだけで、いろんなイベントや季節に合わせて使えます。
特に新学期の季節には、卒業式、入学式、入社式などではスマホではなく腕時計で時間を確認する必要もあるでしょう。
Nordgreenの時計1本とベルトを数本準備しておくだけで、何年も使いまわせます。
これから購入を考えている方は公式ホームページで15%オフのクーポンが使えます。
特にNordgreenは時計とベルトのセットがあるので、多岐にわたり使いまわしたい方にはおすすめです。
またベルトのみの購入でも15%オフのクーポンが使えるので、購入のさいはぜひ使ってみてくださいね。
クーポンコード:coccofun
クーポン対象:全商品15%オフ (メーカー再生品以外)
利用期限: 無期限
サイト:Nordgreen公式サイト

▼ 北欧デザイン腕時計を厳選しランキング形式で紹介しています。
30,000円以下のプチプラ価格でシンプル、機能的、使いまわしが可能。
【関連】北欧デザイン腕時計プチプラ・ランキング⑤選♪シンプル、シーンを選ばない
- Nordgreen(ノードグリーン)Nativeレディースを使ってみた口コミレビュー!シンプルな北欧デザイン
- Nordgreen(ノードグリーン)がダサいと言われる⑤つの理由を徹底解明!
- Nordgreenのクーポンで腕時計が安く!Nordgreenのクーポンってあるの?
- Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計のベルト交換方法を動画有で解説
- Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計の時間&日付設定方法・具体的な活用スタイル【動画有】
- ノードグリーンの配送が遅い?届かないってことあるの?
- 女性に大人気Nordgreen(ノードグリーン)レディースのおすすめランキング
- Nordgreen(ノードグリーン)のメンズ腕時計人気順ランキング!人気のデザインの評判を解説
- Nordgreenのペアウォッチはバレンタインプレゼントにおすすめ♪
- 北欧ミニマルデザインのNordgreen(ノードグリーン)で大人気のPhiolosopher(フィロソファー)を紹介
- 北欧ミニマルデザインのNordgreen(ノードグリーン)で大人気のPioneer(パイオニア)を紹介
- ノードグリーンとダニエルウェリントンを徹底比較!どっちがいいの?