たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待

たるみ毛穴に効果!毛穴汚れをきれいにする洗顔料とは?おすすめ洗顔料⑥選

この記事ではたるみ毛穴におすすめのドラッグストアのプチプラ洗顔料・クレンジングを厳選して紹介します。

肌の老化とともに、毛穴は広がり毛穴に汚れが溜まって…どれだけ毛穴ケアしても全然改善しないってことよくあります。

間違った毛穴ケアをしているとさらに毛穴を広げてしまうことに…。

今回はたるみ毛穴や毛穴汚れに悩む方にドラッグストアや市販で買えるおすすめの洗顔料・クレンジング、洗顔の正しい方法や選び方を紹介します。

目次

ドラッグストアで買える!たるみ毛穴におすすめの洗顔料&クレンジング8選

たるみ毛穴におすすめの洗顔料やクレンジングを8つ紹介します。

たるみ毛穴におすすめの洗顔料・クレンジング

⇩クリックするとページ内の詳細に飛びます

効果・特徴
ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース 180g
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
海泥が含まれており、毛穴汚れや古い角質を取り除いてくれる
ロゼット 洗顔パスタ ブラックパール 90g
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
イオウパウダー、パールパウダー、チャコールパウダーの3種のパウダーで効果的に毛穴を洗浄
資生堂 リバイタル グラナス クレンジングミルク 180mLたるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待 目立つ毛穴を効果的に洗浄してくれるミルク状の洗顔料
洗顔石鹸 固形 抗菌・無添加・東京和花 すっぴんエバーせっけん
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
毛穴をきれいに洗い上げるだけでなく、シミ対策や美肌にも効果的
アテニア(Attenir) ドレスリフト フェイシャルウォッシュ 120g
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
suisai(スイサイ) スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN(トライアル) 洗顔
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
1個ずつの個パックになっていて、使いやすい洗顔料。酵素洗顔で効果的に毛穴汚れを洗い流してくれる
ettusais(エテュセ) ジェルムース N 洗顔料 毛穴の奥の皮脂汚れまですっきり 165g
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
ジェル状の洗顔料で毛穴の奥まで汚れを取り除いてくれる。ニキビ肌の方におすすめ
毛穴撫子 重曹つるつる石鹸
たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアでプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待
重曹配合の全身用石けんですが、洗顔にも使えます。重曹のピーリング効果で毛穴の奥まで洗い流せます。

以上の8つの洗顔料は、手軽に近所のドラッグストアでも買えます。

毛穴ケアしたい方は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

おすすめ洗顔料①:ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース

ロゼット洗顔パスタ海泥スムースは、ミネラルと植物エキスが含まれており、肌に優しい配合になっています。

海泥が毛穴汚れや古い角質を綺麗に取り除いてくれます。

陶器のようなツルツル肌になる効果が期待されます。

おすすめ洗顔料②: ロゼット 洗顔パスタ ブラックパール

イオウパウダー、パールパウダー、チャコールパウダーの3種のパウダーで毛穴を効果的に洗浄してくれる洗顔料。

敏感肌でも使える洗顔料です。

硫黄の香りが苦手な方がいるようですが、毛穴がツルツルになるなどの口コミも多い1品。

おすすめ洗顔料③: 資生堂 リバイタル グラナス クレンジングミルク

資生堂 リバイタル グラナス クレンジングミルクは目立つ毛穴の原因を取り除いてくれるミルク状の洗顔料です。

毛穴汚れを取り除き肌にうるおいを与えてくれます。

おすすめ洗顔料④: 洗顔石鹸 固形 抗菌・無添加・東京和花 すっぴんエバーせっけん

東京和花すっぴんエバーせっけんは、毛穴汚れを取り除くだけではなくシミ対策や美肌対策にも効果的な洗顔料です。

ニキビ・毛穴・乾燥肌にもおすすめな洗顔料です。

皮脂分泌を抑制し毛穴の引き締めにも効果が期待できます。

おすすめ洗顔料⑤: アテニア(Attenir)ドレスリフトフェイシャルウォッシュ 

アテニアドレスリフトフェイシャルウォッシュは、美容成分が多く含まれており汚れやくすみを洗い流してくれます。

発酵コラーゲン配合なので、保湿効果も期待できます。

濃密泡で大人の溜まった角質を取り除いてくれるウィローバークエキスが配合されています。

おすすめ洗顔料⑥: suisai(スイサイ)ビューティクリアパウダーウォッシュ

スイサイビューティークリアパウダーウォッシュは、2つの酵素とアミノ酸系洗浄成分が配合。

酵素の効果で、毛穴の汚れだけではなく角栓、ざらつき、角質を取り除いてくれます。

洗った後はうるおいをキープしているのでつるつるな肌になります。

個包装されたパウダーなので使いすぎるということもありません。

ニキビが気になる人にもおすすめです。

おすすめ洗顔料⑦: ettusais(エテュセ)ジェルムース N 洗顔料 毛穴の奥の皮脂汚れまですっきり

エテュセジェルムースは毛穴の奥まで汚れを取り除いてくれます。

ジェルを肌に付けると瞬時に泡になり、毛穴汚れや皮脂汚れを吸着してくれます。

汚れを洗い流した後はつっぱらないので、使用感もいいです。

ニキビ対策にも効果が期待できます。

おすすめ洗顔料⑧: 毛穴撫子 重曹つるつる石鹸 | 全身せっけん

毛穴撫子の『毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔 100g』が好きな人はぜひ使ってみて欲しいせっけん。

こちらは全身用せっけんですが、洗顔にも使えます。

重曹配合なのでピーリング効果があり、最初はピリピリ感がある場合があるので、敏感肌の方にはおすすめできません。

普通肌、脂性肌の方はあまりピリピリ感を感じずに使えるでしょう。

【関連】使ってはいけないスクラブ洗顔とは?がんばっても逆効果?!肌をさらに悪化させてしまう肌ケア

正しい洗顔・クレンジングでたるみ毛穴をきれいに!

  1. 洗顔前に手を洗いましょう
  2. 洗顔料をしっかりと泡立て洗顔しましょう
  3. 水やぬるま湯でしっかり洗い流しましょう

正しい洗顔方法を、上記の3つのステップで解説していきます。

毛穴汚れが気になるからといって、ゴシゴシと強く洗っては肌を傷めてしまい逆効果です。

では、たるみ毛穴に効果的な洗顔方法を3つのステップで紹介していきますね!

正しい洗顔方法①: 洗顔前に手を洗いましょう

手が汚れていると洗顔料が泡立ちにくくなります。

普段感じでいなくても、手にはほこり汚れや油分がついています。

洗顔前に必ず手の汚れを落としてから、洗顔するようにしましょう。

正しい洗顔方法②: 洗顔料をしっかりと泡立て洗顔しましょう

次は洗顔料をしっかりと泡立て洗いましょう。

泡立てないでゴシゴシしても毛穴汚れは取れません。

それどころか摩擦で肌を傷めてしまうので優しく丁寧に洗ってください。

正しい洗顔方法③: 水やぬるま湯でしっかり洗い流しましょう

最後にぬるま湯で洗い流しましょう。

冷水だと汚れが落ちにくく逆に熱めのお湯だと必要な油分まで流してしまいます。

また、シャワーを直接肌に当てると刺激になってしまうので手で洗い流すようにしましょう。

早く効果を感じたい方必見!洗顔でやってはいけないこと

【 洗顔でやってはいけないこと 】

  1. 洗顔中に毛穴が気になってゴシゴシ洗い
  2. 洗顔後に保湿をしない
  3. 洗顔後の保湿で防腐剤入りの市販の化粧水を使う

洗顔でやってはいけないこと3つを詳しく解説していきます。

せっかく洗顔していても、肌ダメージを与えたり毛穴を悪化させてしまうことになるので、しっかり守って美肌を目指しましょう!

洗顔でやってはいけないこと①: 洗顔中に毛穴が気になってゴシゴシ洗い

早く毛穴が無くなって欲しくて、気合いが入り過ぎてつい力を加えてゴシゴシ!

肌に傷がついて、洗顔中や洗顔後、ヒリヒリと痛くなってしまいます。

さらに洗顔料にスクラブが配合されていたら・・・考えるのも怖い…。

洗顔でやってはいけないこと②: 洗顔後に保湿をしない!保湿しないと毛穴がさらに広がる

洗顔後はかならず保湿しましょう。

開き毛穴やたるみ毛穴、毛穴の開き方にはさまざまな原因がありますが、実は潤いが足りないってことが一番の大きな原因です。

 

スクラブ洗顔を毎日やるといけない理由を詳しく解説しています↓

毛穴が気になる方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね♪

【関連】スクラブ洗顔を毎日やるとよくない理由②つ!毛穴が広がるワケや適切な頻度を紹介

洗顔でやってはいけないこと③: 洗顔後の保湿で防腐剤入りの市販の化粧水を使う

さらに肌がヒリヒリした状態で、防腐剤入りの市販の化粧水などで保湿してしまうとさらにヒリヒリと痛むことに。

防腐剤や安定剤として使われているアルコールが肌をヒリヒリと刺激してしまいます。

肌が敏感な時はなるべく防腐剤の入っていないオーガニックまたは無添加のスキンケアを使うようにしましょう。

 

実際に使ってみたオーガニックスキンケアを以下の記事で紹介しています↓

オーガニックスキンケアが気になる方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね♪

【関連】40代で目指せ美肌!オーガニック基礎化粧品ランキング④選♪あなたに合うスキンケア探してみませんか?

たるみ毛穴に効果的な洗顔料・クレンジングの選び方

  1. 酵素やピーリング成分が含まれている洗顔料を選ぶ
  2. 洗顔料は保湿成分が含まれているものを選ぶ

たるみ毛穴に効果的な洗顔料の選び方は、以上2つのポイントになります。

毛穴トラブルを改善したいからといって、どの洗顔料を使っても効果が得られるというわけではありません。

では、たるみ毛穴に効果的な洗顔料の選び方を1ずつ紹介しますね!

選び方①: 酵素やピーリング成分が含まれている洗顔料を選ぶ

酵素やピーリング成分が含まれている洗顔料を選びましょう。

毛穴トラブルに効果がある洗顔料には酵素やピーリング成分が含まれています。

たんぱく質を分解してくれるプロテアーゼやパパイン酵素、皮脂を分解してくれるリパーゼ、古い角質やアクネ菌を除去してくれるAHAが配合されているものがおすすめです。

選び方②: 洗顔料は保湿成分が含まれているものを選ぶ

また、洗顔料は保湿成分が含まれているものを選びましょう。

保湿力が高いヒアルロン酸、肌にハリと弾力を与えてくれるコラーゲン、うるおいを与えて肌機能の活性化が期待できる豆乳発行エキスなどが入っているものがおすすめです。

たるみ毛穴におすすめのドラッグストアで買える洗顔料・クレンジングのまとめ

今回はたるみ毛穴におすすめの洗顔料を紹介しました。

毛穴の汚れや角栓が気になるからと言って無理に手で押し出したり、ゴシゴシと洗いすぎると肌を傷めてしまうので気を付けてください。

自分に合った洗顔料を使って優しくマッサージしながら洗うのがコツです。

皮脂汚れを取り除きたいからといって乾燥しては意味がないので保湿効果のある洗顔を選ぶようにしましょう。

【関連】たるみ毛穴・開き毛穴におすすめ!ドラッグストアのプチプラ洗顔料・クレンジング8選ランキング!毛穴引き締め・黒ずみ洗浄効果に期待♪

洗顔料おすすめランキング

洗顔料

⇩クリックでページ内の詳細が見れます

価格/内容量

特徴

① どろあわわ 【国産クレイ&はちみつ配合】洗顔料ランキング

口コミ公式洗顔料ランキング

1,364円税込/110g

  • 国産クレイ配合で毛穴の汚れをスッキリ洗い上げてくれる
  • はちみつ配合なので洗顔後つっぱらずしっとり
  • エコパッケージでちょうどよい分量に取り出しやすい
  • 泡立てネットとセットになっているのですぐ使える(公式サイトでの購入時のみ)
  • どろあわわ公式サイト 洗顔料ランキングでの購入はいつでも休止OK
② ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム洗顔料ランキング

Amazon

容器入り:825円税込/300g
詰め替え用:715円税込/300g

  • 水やぬるま湯で洗い流せるコールドクリーム
  • 濃いメイクもスッキリ落ちる
  • 詰め替え用アリでコスパ最強
  • マッサージクリームとしても使える
③ ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらか 気分すっきりリラックスアロマの香り洗顔料ランキング

Amazon

1,056円税込/240g

  • 香りがいい
  • コスパ最強
  • 『ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム クレンジング』と一緒に使うと毛穴に効果的
Amazonで人気アイテムを探す
Amazonで人気アイテムを探す