毎日鏡を見ては、鼻のブツブツを触ってため息ついてませんか?
スクラブ洗顔は手軽にできる毛穴を引き締めてくれるアイテム。
毎日の洗顔に取り入れるだけで毛穴がだんだんきれいになっていくのを実感できますよ!
この記事はこんな方におすすめ
- 毛穴の汚れが気になる
- 古い角質が気になる
- ニキビ予防がしたい
この記事では毛穴の汚れ、古い角質を落としたい、ニキビに悩んでいる方のために、毛穴を引き締めてくれるおすすめ人気スクラブ洗顔を紹介します。
毛穴撃退したい方必見!スクラブ洗顔おすすめ厳選人気⑫アイテム

触ってみたらザラザラしてる肌… きれいな素肌って憧れますよね。
この記事ではプチプラで薬局などでも購入できるスクラブ洗顔を紹介しています。
薬局でも買えるスクラブ洗顔ですが、オンラインの方が確実に購入できます。
【 この記事で紹介しているおすすめスクラブ洗顔 】
スクラブ洗顔を使いすぎると、逆に毛穴が開いたり、肌トラブルになりかねません。
使用頻度を守って、肌に刺激を与えすぎないようにスクラブ洗顔を使いましょう。
① どろあわわ


乾燥肌、敏感肌の方も大丈夫な国産クレイ、はちみつを使用したどろあわわ。
泡立てネットがセットになっているので、購入した(届いた)その日に使えます。
クレイには肌を優しく洗い上げる特徴があり、毛穴の汚れも吸着してくれます。
個人的に一番気に入っているクレイ洗顔で、もっちりふわふわの泡で肌を優しく洗い上げることができます。
② ラッシュ 毎日が晩餐
乾燥肌や混合肌におすすめのアイテム。広がっていた毛穴も引き締めてくれます。
原料のコーンオイルが肌に必要な皮脂は残してくれるので、洗った後はしっとりとした仕上がりで、肌を柔らかくなります。
キャラメルポップコーンのような甘い香りが贅沢感を味わえるので、頑張った自分へのご褒美に使うと、幸せな時間を過ごせます。
粒子は異なるトウモロコシパウダーが2種類入っているので、優しく古い角質を除去してくれます。
必要な栄養を与えてくれる優れもののアイテムです。
③ 無印良品 マイルドスクラブ洗顔フォーム


角質クリア成分のモモ核スクラブ配合が毛穴の汚れや、古い角質をしっかりと除去してくれる優れもののアイテムです。
無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリーなので、敏感肌やアレルギー体質の方でも安心して使用できます。
このスクラブ洗顔は泡立てて使用するので、肌に優しく洗い心地のよい洗顔です。
洗い仕上がりはさっぱりとして気持ちよく、洗浄力を感じられます。
大容量は4ヵ月と長く持つので、コストパフォーマンスが良く、継続的に使ってみるには良いアイテムです。
無印良品マイルドスクラブ洗顔フォームの口コミ!毛穴・いちご鼻・ニキビに♪頻度や使い方を徹底解説!④ RMK ジェルスクラブ


アロエクラッシュ、ピーチシード、カモミールフラワー、ソルトスクラブを配合し、古い角質や毛穴の汚れをしっかり取り除いてくれるスクラブ洗顔。
ジェルタイプなので、保湿力が高く、みずみずしい肌になります。
レモンやライムを使用しているので爽やかな香りで、気分爽快になります。
気になるところは丁寧にマッサージすることで、角質層までしっかり潤いを与えてくれて、汚れもしっかり落としてくれます。
毎日ではなく、週2~3回の頻度で使用して肌のメンテナンスすることをおすすめします。
⑤ 毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔 100g
開いた毛穴に溜まった汚れや毛穴の詰まりを解決してくれます。余分な皮脂を溶かしながら角栓をしっかり洗浄し、重曹が硬くなった古い角質や毛穴の詰まりを取り除いてくれます。
アミノ酸系洗浄料を配合しているので、仕上がりはしっとりツルツルになります。
力強く洗うと肌に負担をかけてしまうので、ソフトな力で洗うことをおすすめします。
粉状タイプのスクラブで一見優しそうですが、重曹を使用して肌の刺激が強いので、敏感肌や乾燥肌には向いていませんので注意して下さい。
⑥ SABON フェイスポリッシャー
肌が柔らかくなり、すべすべでもっちり肌になります。
海藻の成分が配合しているので、保湿効果は抜群。
細かいスクラブが詰まった毛穴の汚れや皮脂、古い角質を優しく取り除いてくれ、顔をマッサージすることで透明感ある明るい肌に。
ミント&レモンの香りで気分もスッキリ。
特に暑い夏に使うと、さっぱりとして気分爽快になります。
スクラブ洗顔の後、化粧水が浸透しやすく、化粧ノリも良くなります。
数時間経っても保湿効果が持続します。
⑦ スキンフード ブラックシュガーパーフェクト


継続して使用していると肌のザラつきが無くなり、ツルツル肌になります。
ジャスミンの香りから、バニラのような 甘い香りに変わってくるのが不思議で楽しく洗顔できます。
古い角質や角栓、余分な皮脂をしっかり取り除いてくれます。使用後もほんのり甘い香りが残り、肌がしっとりになります。
肌のトーンアップにも効果があり、透明感ある明るい肌になり、テカリやすいTゾーンも余分な油分を落とし、肌も柔らかくなります。
また、仕上がりはしっとりでもっちり肌になります。
砂糖のスクラブがとても優しいので、顔をマッサージするのがとても気持ちがいいです。
⑧ エブリッシュ アロエスクラブ洗顔
コストパフォーマンス抜群で初めての方は試しやすい洗顔です。
アロエを使った成分を配合しているので、肌をしっかり保湿してくれます。
刺激が少なく、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです。
週に2〜3回ほどの使用で肌の調子が整うので、継続することで違いがわかります。
また、泡立ちがとてもいいので、洗顔後の乾燥する感じもなく、さっぱりとした仕上がりです。
使い続けると肌のくすみも落ちてくるので、毛穴の汚れと肌質改善もできるので、一石二鳥のアイテムです。
⑨ クレンジングリサーチウォッシュ クレンジング


細かいスクラブがたっぷり入っているので、しっかり毛穴の汚れを取り除いてくれます。
泡立ちもよく、少量の水でフワフワの泡ができるので、肌に負担をかけないのがとても良いです。
ぬるま湯を使用することをおすすめします。
甘酸っぱいリンゴの爽やかな香りが気持ちが落ち着きます。
仕上がりもさっぱりとしていて肌のごわごわ感が無くなり、ツルツルな肌になります。
その後はしっかりと基礎化粧品で保湿を行うと、毛穴の奥まで栄養がしっかりと浸透します。
⑩ エブリッシュ炭スクラブ
肌の調子が悪い時でも低刺激で、スクラブがしっかり毛穴の汚れを落としてくれるので、さっぱりな仕上がりになります。
炭の匂いが少ししますが、ほぼ無臭です。
スクラブの原材料は、天然由来の炭とクルミの殻を使用しているので、肌に負担が少なく、優しく洗浄してくれます。
価格は安く、機能性も良く、環境まで優しいアイテムです。
泡立ちはよくなりませんが、余分な皮脂もしっかり落としてくれるので、肌のテカリも落ち着きます。
継続して使用していると角栓も詰まりにくくなるので、とても優れものなアイテムです。
顔のテカリが気になる方におすすめします。
⑪ ツルリ ガスールペースト


毛穴の黒ずみがよく取れるアイテムです。
イチゴ鼻も1回の洗浄でスッキリ落とせます。
泡立てて使用できますが、しっかりと落とせないように感じられたので、そのまま使うと良いでしょう。
くるくると肌をマッサージすることで、硬くなった角質の肌を柔らかくしながら毛穴の汚れと余分な皮脂をしっかり除去してくれます。
洗い仕上がりはさっぱりつるつるになり、さらに透明感のある肌にしてくれます。
肌の調子を整えてくれるので、化粧ノリも良くなります。
⑫ ニールズヤードレメディーズ ハニー&オレンジスクラブ


顏とボディに使えるオーガニックのイギリス発のスクラブ剤です。
はちみつ入りなので、肌に優しく洗い上げることができます。
気になる鼻の毛穴のザラザラやあごのコメドにクルクルするだけで肌がツルツルになると評判。
【関連】おすすめプチプラ酵素洗顔で毛穴レスに♪詰まった毛穴や角栓除去を効率よく 【関連】酵素洗顔は危険・肌に悪い?ピリピリ肌荒れを避け、スキンケア効果を高める使用方法スクラブ洗顔って毛穴にどんな働きをしてくれるの?

「肌の調子が悪く、洗顔を変えたいけれどどんなものが良いかがわからない」などの悩みにはスクラブ洗顔。
スクラブは細かい粒子を肌の上に転がすことによって、毛穴の汚れや古い角質を取り除いてくれるので、とても優れものの洗顔です。
スクラブ洗顔は毛穴の汚れを取ってくれるので、ニキビ予防にもなります。
スクラブ以外の角質ケアができるアイテムとは?
またスクラブとは別に、角質ケアができるゴマージュ、ピーリングなどもあります。
- ゴマージュ
- ケミカルピーリング
- ウォーターピーリング
- 洗顔用石けん
- オイルクレンジング
- クレイセラピー
ゴマージュは自然ものを原料として使用されており、肌に優しくケアできます。
ピーリングは化学物質のものを使用して固くなった古い角質を柔らかくして取り除いてくれます。
【関連】ウォーターピーリングの使い方や順番を徹底解説!効果的なやり方・タイミング・スチーマー併用方法を紹介種類や肌質で選ぶ

スクラブには、種類によって肌に優しいものや洗浄力が高いものなど様々あります。
原料が弱アルカリ性のものは肌に負担をかけることなく、汚れや角質を除去してくれますので、初心者の方や敏感肌タイプの方は気軽に始めることができます。
スクラブは皮脂を落としてくれますが、肌が乾燥しやすくなりますので、乾燥肌タイプは砂糖を原料としている小さいスクラブがおすすめです。
肌をしっかり保湿しながら汚れを落としてくれるので、すべすべ肌でしっとりとした仕上がりになります。
古い角質や角栓をしっかりと取り除きたい方は塩を原料とした大粒のスクラブがおすすめです。
ピーリング効果もあるので、一石二鳥アイテムになります。
肌の負担が大きくなるので、敏感肌の方にはおすすめできません。
毛穴撃退できるスクラブ洗顔おすすめ厳選⑫のまとめ

【 この記事で紹介しているおすすめスクラブ洗顔 】
スクラブ洗顔は毛穴の汚れを落とし、さらに硬くなった角質、余分な皮脂を落としてくれるので、ホームケアするためには一つは持っておきたいです。
洗い仕上がりが全然違うので、すぐに実感でき、結果がわかります。
しかし、スクラブ洗顔は肌に負担をかけてしまうことがあるので、週1回など頻度を減らして行う方が良いでしょう。
保湿力が高いアイテムを使用する方が肌に優しいものが多いので、成分をしっかりと見ることをおすすめします。
【関連】毛穴撃退!スクラブ洗顔おすすめ厳選人気ランキング10