

むじ沼
スクラブ洗顔って毎日やると肌に負担がかかるんですよ...
この記事ではスクラブ洗顔の使い方について解説していきます。
この記事がおすすめな方
- スクラブ洗顔にはどんな商品がある?
- 正しいスクラブ洗顔の使い方とは?
- どんなスクラブ洗顔が自分に合う?
この記事を書いているアラフォーママのわたしは、15年ほど前から自然派スキンケア・ヘアケアを使っていて、手作り石けん、手作りコスメを作っていたこともあります。
この記事では毎日のスキンケアや乾燥肌に悩むわたしがスクラブ洗顔の使い方を解説します。
この記事の内容
- 人気のスクラブ洗顔の紹介
- 使ったら神商品だったスクラブ洗顔
スクラブ洗顔とは?

皆さんは、スクラブ洗顔を日頃していますか?
スクラブ洗顔とは、余分な角質や汚れを、とても細かい粒子で物理的に取り除いて、キレイなお肌を保てる優れものです。
さらにくすみも取ってくれるのでお肌に透明感がとても期待できます。
毎日のスキンケアに、頑固なくすみ、肌のザラザラした感じをスクラブ洗顔で取り除き、とんでもない改善をしてくれるときも。
使い方に気を付けて効果の高いスクラブ洗顔をしていきましょう。
スクラブ洗顔に肌質は関係ある?
スクラブ洗顔に気を付けたいのは、もともと敏感に傾きやすい方や、化粧水やパックでしみてしまう方、かゆみを感じてしまう、乾燥しやすいお肌の方は、あまりスクラブ洗顔をおすすめできません。
ですが、まずは使ってみて、毎日ではなく2週間に1度の頻度で試してみるのがいいかもしれません!
無理して使うと逆効果ですので、頻度は守りましょう。
何事もないお肌のお方は、ニキビなどの肌荒れを防いでくれたり、お肌の表面を整えて、くすみも取ってくれたりしてくれ、やるメリットはありますよ♪
スクラブ洗顔の危険性はあるの?
スクラブ洗顔の危険性は、果たしてあるのでしょうか?
スクラブ洗顔の気になる危険は、以下の通りになります。
「お肌の角質を落としすぎる」
お肌のケアをし過ぎてしまうと、お肌の必要な角質まで取ってしまいます。
気を付けないと、肌荒れの原因になります。
特に敏感肌の方は、要注意です。
毎日スクラブ洗顔をしなければならないというわけではないので、敏感肌の方は、間隔を空けてご使用してください!
【関連】使ってはいけないスクラブ洗顔とは?がんばっても逆効果?!肌をさらに悪化させてしまう肌ケアスクラブ洗顔をしない方がいいとき
スクラブ洗顔を、出来るだけしない方がいいときの理由を書きました!
① 肌がデリケートなとき
お肌がデリケートなときは、敏感肌の方じゃない人も、影響が出ます。
その理由は、ニキビが悪化している状態や、化粧水がしみている、デリケートな時は、スクラブ洗顔を避けましょう。
② 肌が乾燥しているとき
肌が乾燥しているときは、お肌のバリア機能が低下しているためです。
乾燥している時は、まったく洗顔をしない!ではなく、ぬるま湯で洗い流す程度で大丈夫です!
乾燥しているときは、スクラブ洗顔を避けましょう。
正しいスクラブ洗顔の使い方を徹底的に調べてみた
ここで、正しいスクラブ洗顔の使い方を徹底的に調べてみました!
① スクラブ洗顔の使い方【頻度】
頻度は、お肌のバリア、角質が無くなってしまうので、週に1~2回で大丈夫かと思われます。お肌を痛めない為にも、頻度は守りましょう!
② スクラブ洗顔の使い方【順番】
スクラブ洗顔を順番にすると、この順番が効果が期待出来ます!
1.まず、刺激が強いものなので、よく泡立てます。出来れば100円ショップなどにある泡立てネットを使用がおすすめです!
2.しっかりと泡立てたら、お顔の上をなでるように包み込んで、ゆっくり洗顔していきます。
スクラブが入っているため、ゆっくりの洗顔がいいでしょう。
3.最後のすすぎが一番重要です!入念に行ってください。洗い流す際も、洗顔と同じように、なでるようにしましょう。
③ スクラブ洗顔でマッサージ
スクラブ洗顔のマッサージですが、なでるような洗顔の時に、くるくると頬をゆっくりなでたり、刺激をできるだけ与えないようにしましょう!
④ 保湿!保湿!!保湿!!!
そして注意ですが、スクラブ洗顔が終わったあとはとても乾燥していますので、保湿をしっかりとしてあげましょう。
これを忘れると、乾燥肌の原因にもなります。
スクラブ洗顔おすすめランキング!リーズナブルからデパコスまで
「まずは安いものから…」と、買いやすい、なおかつ効果のあるスクラブ洗顔を紹介していきます!
① 毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔
刺激はやや強めですが、つるんとしたお肌に導いてくれます!
お値段は1,320円と、若干高いですが、効果は期待できそうです!
② ラッシュ パワーマスク
香りはミントチョコレートで、顔だけではなく全身にも使えます!
これは嬉しいですね。
カオリンとアズキを使用しているため、すっきりとした洗いあがりです。
③ ビオレ スキンケア洗顔料 スクラブin
なんと349円という安さで購入ができ、気軽にスクラブ洗顔を体験できます!
お試しにはこのビオレがおすすめです。
デパコスのおすすめスクラブ洗顔
次にデパコスのスクラブ洗顔のご紹介です!
お値段はお高めですが、効果はかなり期待できます。
① Dior プレステージ ゴマージュ
価格は13,000円とお高めですが、ファンデのノリが気になってしまったり、そんな時に便利です。
そして手に取ってみると、なめらかなテクスチャ―に変化し、ローズシュガーが配合されています。
気になる方は是非!
② シャネル サブリマージュソワン エクスフォリアン
価格は16,920円で、なかなか買えないかもしれないですが、効果は抜群との口コミが多いです!
すみずみまでお肌の古い汚れを取ってくれ、ツルツルのお肌に仕上がります。
かなりスッキリすうとの口コミが多いです!
その理由は、整える成分と保湿成分が両方配合されているため、ハマる方が多いみたいです。
効果は出た!という方が続出しているので、是非勇気を持ってお試しを!
③ スック クレイ ピューリファイング スクラブ
価格は6,280円と、先ほどよりはお値段が下がっています。
洗顔・マッサージ・角質ケアをしてくれる優れている商品と言えるでしょう!
クリームタイプで、デパコスに挑戦する方には、使いやすい商品かと思います。
ハリのある透明感のある肌へ導いてくれる、とのことで、試してみたい商品ですね!
スクラブ洗顔のメリット
スクラブ洗顔のメリットをまとめてみました!
まずは毛穴に詰まった汚れや、古い角質をしっかりと落とすことができます!
なので、気になるくすみやニキビなどに効果が期待されてます!
しっかり泡立てて洗うことで、効果は出ますが乾燥しやすいお肌になるので、保湿ケアだけはしっかりとしてください!
あと、ターンオーバーを促す効果もありますので、使用量やお肌と相談して使用しましょう!
スクラブ洗顔のデメリット
スクラブ洗顔にも、もちろんメリットもあればデメリットもあります。
そちらも説明していきます。
とても刺激が強い洗浄になるので、肌への刺激はとても強いです。
なので敏感肌の人には、あまり向いていないのが、デメリットの1つでもあります。
そしてスクラブ洗顔をしたあとの、アフターケアもしっかりと。
保湿ケアを怠ってしまうと、逆効果になってしまいますので、気を付けてご使用しましょう!
スクラブ洗顔を使いたくないときにはどんな洗顔料を使う?
「しばらくは、スクラブ洗顔を使いたくないなあ…」というあなたは、普通の洗顔フォームもいいです。
でもまずは毛穴にはすぐ汚れが溜まりますので「毛穴汚れ」に効果が期待される洗顔料を使うと良いかもしれません!
刺激も洗顔フォームなので、ゴシゴシしなければあまり負担はかかりません。
おすすめの洗顔料は、乾燥肌さんにとてもおすすめなものがあります!
ソフィーナ 乾燥肌のための美容液洗顔料 クッション泡 2,200円(税込)
余分な皮脂だけをとってくれ、泡立てネットで気持ちよく洗えるので、とてもおすすめです!
買って損はないでしょう!
スクラブ洗顔の使い方のまとめ
以上が「スクラブ洗顔は毎日やってもいい?おすすめのランキング!」でした!
メリットやデメリット、正しい洗い方、そしておすすめランキングも書いてみました^^
スクラブ洗顔が気になった方は、ぜひ参考にしてほしいですし、お試しをしてほしいです!
ただし、きちんと保湿ケアはしましょう!
保湿ケアをしっかりしないと、スクラブ洗顔の意味がないですからね。
分かり次第、また記載させていただくかもしれないので、ぜひ使ってみてくださいね!
【関連記事】毛穴撃退アイテム
♥毛穴撃退アイテムおすすめ