
Aさん
15年歯科衛生士として勤務経験があります。
歯の黄ばみの原因によって使う歯磨き粉って違うんですよ?
この記事では自宅で白い歯を手に入れたい方のために、ホームホワイトニングのおすすめの市販アイテムを紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- 歯の色が気になる
- 歯を白くする方法が知りたい
- 自宅でホームホワイトニングする(歯医者に行かず)方法が知りたい
この記事を最後まで読むこと歯医者に行かずに歯の色を白くする方法で、もう鏡を見てもため息をつかなくてもいい毎日を送れるようになるでしょう。
歯を白くする3つの方法

年々気になる歯の黄ばみ…原因は食べ物に含まれる着色物質の沈着によるものや、加齢に伴いエナメル質がうすくなり中の象牙質の色が見えてくるものがあります。
少しでも白く健康的な歯に近づけるよう、歯を白く方法を紹介します。
- オフィスホワイトニング
- ホームホワイトニング
- ホームケア
歯を白くする方法もいくつかあります。
① オフィスホワイトニング
歯科医院にてクリーニング後、歯に薬液を塗布し特殊な光を照射します。
② ホームホワイトニング
歯科医院に受診し、歯の型をとり専用のトレーを作成。自宅でトレーに薬液を入れ歯に装着します。
上記の2つは歯自体の色を白くするものです。
③ ホームケア
ホワイトニング以外にもホワイトニング用の歯磨き粉などを使い、歯に沈着している汚れを取り除くことで本来の歯の色に近づけることが出来ます。
劇的に白くなるということはありませんが、使い続ける事で効果が実感できます。
自宅で出来るホームホワイトニングとは
一般的に言われるホームホワイトニングとは、まず歯科医院を受診し、歯の型をとり専用のトレー(マウスピースのようなもの)を作成します。
そして自宅でトレーに薬剤を入れ、歯に装着します。
日中一回30分~2時間つけるタイプや、夜装着したまま寝るタイプのものがあります。
自費診療になりますので歯科医院によって、2万円~5万円ほどとかなり価格に幅もあります。
歯科医院への受診は必要となりますが、施術自体はご自宅でできます。
刺激もオフィスホワイトニングに比べて少ないため、痛みが出ることもあまりありません。
また歯科医院に受診せずに出来るホワイトニングのホームケアとして、以下の5つの方法があります。
- 歯磨き粉
- マウスウォッシュ
- 歯の消しゴム
- 歯のマニキュア
- 歯のシール
自身の症状や用途に合わせて使用することをおすすめします。
では市販で買えるおすすめホームホワイトニング歯磨き粉を紹介します。
おすすめホームホワイトニング市販歯磨き粉⑤選
有効成分が配合されている歯磨き粉を紹介します
① 歯科医院で行うホワイトニングで使用する過酸化水素配合『ハイインパクト ホワイト』
日本では非認可なので海外製のものになりますが効果は期待できます。
しかし刺激があるため痛みが出てしまったり知覚過敏など誘発してしまう可能性があります。
使用の際は注意が必要です。
② 海外で人気の製品!『スーパースマイル』
有効成分の配合濃度はそのままに、日本の薬事法で禁止されている添加物を入れず、認可成分に代替しています。
③ ポリリン酸ナトリウム・ハイドロキシアパタイト配合『パールホワイトプロシャイン』


ホワイトニング効果がみられるポリリン酸ナトリウムで歯の表面に着いた汚れや着色を落とします。
エナメル質に近いハイドロキシアパタイトで目に見えない歯の表面の傷をうめ、歯をツルツルに。
汚れも着きにくくなります。
④ 研磨剤不使用『シュミテクト トゥルーホワイト』


ホワイトニング効果に加え、しみるケア・高濃度フッ素配合で虫歯予防まで。
知覚過敏がある方やブラッシング時の力が強い人におすすめ!
【関連】シュミテクト知覚過敏トゥルーホワイトの口コミ・効果!危険性や白くならない理由とは!
⑤ 珍しいパウダータイプ!『ドクターオーラル ホワイトニングパウダー』


パウダーにすることで有効成分であるアパタイトの高配合を実現。
粒子が細かく、歯のすき間に入り込み、汚れに絡みついて除去してくれます。
ホワイトニング歯磨き粉の口コミランキング!⇩
その他ホームホワイトニング市販おすすめアイテム⑤選
歯磨き粉以外にも自宅で使えるホワイトニングケアアイテムがあります。
① まるでホームホワイトニングのような『スマホワイト プラス』
ジェルを塗り、スマホにつないだマウスピースでLEDを15分照射。
その後口をゆすいで歯磨きするものです。
ホワイトニングは気になるけど、歯科医院に行くのは…と悩まれてる方、一度試してみてはいかがでしょうか。
② 簡単・口臭ケアにもオススメ!『モンダミン ホワイトニング』


ホワイトニング成分を配合し、ステイン除去作用のあるマウスウォッシュ。
しかし、あくまで補助用品と考えて使用するのがおすすめです。
③ 気になる部分のステイン除去に!『トゥーススティック』


キシリトール配合の歯の消しゴム。
ピンポイントで使えるため、気になったときに気軽に使用できます。
ブラッシングと同様力の入れすぎは歯に負担がかかるので注意してください。
④ 大事な時だけでも!『新 歯のマニキュア ボディマジックホワイトコート』
使いやすいペンタイプで、歯を白くするマニキュアとリムーバーが1本になっています。
外出先で剥がれやムラが気になっても簡単に手直しできます。
しかし市販の歯マニキュアは、どんなに長くても効果は1日。
その日限りのケアであるとを理解して使用してください。
⑤ 手に入りにくい?!が効果を実感しやすい!『スマイルホワイト ストリップス』
シールタイプのものは数が少なく、コスパもあまり良くないとされていますが、効果は実感しやすいようです。
しかし、歯並びによって均等にケアするのは難しいです。
【おまけ】白く綺麗になった歯に乾燥した唇なんてもったいない!歯科医院おすすめのリップケア!『ラシャスリップス』


歯のケアと一緒にプルプルな唇を目指してみてはいかがでしょうか♡
ホームホワイトニングのおすすめ市販歯磨き粉のまとめ

色んな商品をご紹介しましたが、ご自身の症状や用途に合わせて選んでみてください。
そしてホームケアは、あくまでも汚れを落とすもので、歯自体の色を白くするものではない事を理解し、使用するようにしてください。
ホームケアを続けていても、あまり効果が実感出来ない場合や、もっと白くしたい!という場合は歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。
どの商品も必ず用量や使用方法を守り、正しいブラッシング方法で丁寧に汚れを落とすことを心がけてくださいね。
【この記事で紹介した市販のおすすめホームホワイトニング歯磨き粉】

Aさん
みなさんの歯がより美しくなりますように…!
ホワイトニング歯磨き粉の口コミランキング!⇩
- パールホワイトで効果が出る期間はどれくらい?実際に使ってみた
- ホワイトニング歯磨き粉しろえの口コミ
- シュミテクト知覚過敏トゥルーホワイトの口コミ!実際に使ってみた効果とは
- 奇跡の歯ブラシの口コミ!奇跡の歯ブラシってきちんと磨けるの?
- ホワイトニング歯磨き粉!市販で安い歯磨き粉10選・1000円以下でドラッグストアで買える
- 自宅でかんたん!ホームホワイトニングのおすすめ市販ホワイトニング歯磨き粉
- 自宅ホワイトニングで重曹が危険な理由とは?安全にホワイトニングする方法を解説
- ブリアン歯磨き粉の効果とは?子供が使っても安心安全・目指せ虫歯ゼロ!
- パールホワイトは効果ない?試してみる価値あり!
- シシュテックの効果は?匂いも黄ばみもサヨナラ!?
- ホワイトニング歯磨き粉しろえで本当に歯が白くなる?
- シロクナリーナの効果!おうちで簡単歯のホワイトニング
- アメリカの歯磨き粉は危険!?効果は高いけど知らずに使うと危険
- コルゲートハイインパクトホワイトの口コミ!コルゲート歯磨き粉で歯のホワイトニングできる?